色白じゃないと色物は似合わない?
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!
名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。
小学校や職場でインフルエンザが流行ってきました😱
去年我が家もちょうど今の時期上の子がインフルエンザにかかり、、
隔離してたけど、下の子がちょいちょい見に行ってたため
ほぼ治った頃に下の子に移るという最悪のリレーでした・・
幸い大人には移らなかったけど😓
今年はインフルエンザと無縁で過ごしたい・・・
今のところ息子二人超元気です(^-^;
カラー診断レポです⭐️
ご予約のやり取り等でとても丁寧な方だなぁという印象を抱いていたAさまです。
『色黒なので肌の色を気にしてしまい黒を選んでしまいます💦』
というのがお悩み。
イエローベースの色を意識して選ぶと良いです✨
だから黒だとますます肌色がなくなって血色感がなくなってしまいますので
黒を着る際は、顔周りに得意色を取り入れるとGOODです❗️
色白さんは確かに似合う色の幅が広いです。
だからといって色黒さんが色物が苦手ということではないです!
そして、黒はかなり強い色なので、一般的な認識とは逆で似合う人少ないです・・・
それと・・autumnタイプは大人っぽく見えるせいか、キツく見られることもあります💦
優しい雰囲気にしたい時はソフトなくすみがある色がオススメです。
ご感想、、最後の一行特に嬉しかったです😆
参考にしてくれる方が実在するのか❣️と感動しました💕
頑張って更新しようと思います❣️
(「似合ってるけど派手じゃない??」と言う人がいるならば、その人はほんとはマネしたいな💦と思ってるけど勇気がなくて、「派手=着れない」という言い訳を自分に言ってるのかもしれません、、)
似合う色を買って、着て、似合う→楽しい♫を実感してみたい人はカラー診断オススメですよ〜✨
カラー診断メニュー→♦️♦️♦️
空き状況カレンダー→♦️♦️♦️
ご予約はLINEからが便利です。
カラー診断にはお友だち追加いただくと500円割引クーポンがついています。
(現在1月2月のご予約が満員となっております。3月のご予約受付は2月に入ってからとなりますのでご了承ください🙇♀️)
0コメント