自分が似合うと思ってる色は本当に似合う色??
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!
名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。
カラー診断レポです⭐️
今回は、、、
診断した人の話を聞いて自分は何タイプなんだろう??
と気になったものの自分ではわからなかったので、、やっと予約してみました。
というBさまです。
知りたいな〜と思いつつ数年経ってしまっていたとか(^_^;)
普段オレンジメイクは似合わない?
オレンジの服も違うな〜となんとなく避けてたそうです。
そして最近は黒がNGな気がしてきたんですということでした。
診断結果は
1st summer 2nd winter cool TYPE
青みを意識して色を選ぶと良いです。
2ndはwinterですが、winterの中でも明るめで強すぎないものが良いです。
なので黒がちょっと違うなと感じてきたのだと思います。
黒は万能色と思われがちなのですが、似合う人はwinterタイプのみなので
とても少ないのです。
2nd TYPEを知ってると選べる色の範囲が広がります。
でも全てがOKというわけではないので、自分に合う範囲をわかってると
さらに選びやすくなります。
例えば・・・
1st summer 2nd winter の場合
●summer→優しい淡い色が得意/winter→アイシーカラーや明るい色の方が良い
●summer→ソフトで綺麗な青みがかった色が得意/winter→鮮やかな綺麗な色が良い
などなど
こんな感じで人それぞれ得意が少しずつ違ってきます。
2ndが変わるとまたパターンが増えるので、タイプが同じ人でも
得意は違ってきます。
ご感想↓↓↓
説明がとてもわかりやすくて良かったです。
今後の服やコスメ選びに役立てたいです。
話しやすく感じの良い印象でした。
お部屋の雰囲気も良かったです。
今まで違った思い込みをしていました。自分に合うカラーを知れて
今日診断していただけて良かったです。これからの買い物に役立てます。
(↑ご自身ではautumnだと思われていたそうです)
自分のことは意外と自分ではわかりにくかったりします(^_^;)
客観的にみてもらうことで、さらに自分のことを知りたいと思いませんか??
自分を魅力的にしてくれるものを知ることはとっても楽しいですよ♪
※※現在7・8月のご予約は満員となっております。
9月のご予約開始は8月1日午前7時を予定しておりますので、
よろしくお願いいたします🙇♀️
ご予約方法はこちら→♦️♦️♦️(前月のご予約お知らせページへ飛びます)
0コメント